HOME
 タビタビ旅日記タビ本タビタビBBSタビタビリンクみづたまコラム洋楽純喫茶 

                          
 (左上/バス停)…「となりのトトロ」にちなんだ「トトロの里」がある大分県宇目町轟(ととろ)地区にて。 ※本物のバス停です。
 (左下/ネコバス)…夜に誰かがこっそり置いていった猫バスだそうです。作者不明…ジブリの人だったりして。
 (上中/錦帯橋)…山口県岩国市の日本三名橋「錦帯橋」。橋からは岩国城も見えます。
 (上右と下中/秋芳洞)…山口県にある東洋一の大鍾乳洞。オブジェの様な鍾乳石に想像は広がります。
 (右中/稲積鍾乳洞)…大分県大野郡にある全国でも珍しい水中鍾乳洞。個人的には秋芳洞より好きかも…
 (右下/石仏)…大分県臼杵市にある石仏。国宝だそうです。日本的というより、インドの香りがしました。ガンダ〜ラ♪

|NEXT|