HOME
 タビタビ旅日記タビ本タビタビBBSタビタビリンクみづたまコラム洋楽純喫茶 


【DAY4】
フィレンツェでダウン
★ホテルのカフェテリアで朝食。コーヒーにビスコッティをひたして食べる。なかなかうまい。愛想のよいおじーさんが1人で仕事していた。朝めし後は腹ごなしにフィレンツェの街を歩いて散策することにした。まずドゥオモに行く。彫刻の中に建物があるというか、建物が彫刻でできている。初めて見たときはその豪華さに圧倒され、めまいがしそうになった。建物自体も大きいのですが、大理石の建築物の圧倒感はものすごい。木と紙の建物の国から来た私には、その質感は冷ややかで、ちょっと息苦しくもあった。(救心必要?)この日は本当に朝から具合が悪くて、むし暑い日本から、(異常気象のせいで)涼しいイタリアの気候に体がびっくりしたせいもあるのか、熱っぽかった。しかしここで倒れてなるかと引き続き街を散策。中央市場へ向かう。途中露店の多いエリアで、皮革もの(ジャケット・バッグなど)が売られていた。 

 

中央市場2階。1階は精肉が多く、2階は野菜や果物などが置いてあった。
ポルチーニ茸はここで入手。中央市場でも決して安くはなかった。物価高?

 

↑市場で購入。左からリモンチェッロ、ペペロンチーノスパイス、ポルチーニ茸
 


★市場の2階でポルチーニ茸を購入した後、1階の酒屋さんでお酒を物色。アルバイトらしき日本人のおねーさんがいて色々相談にのってくれた。試飲までできたのでおいしいお酒を選ぶことができた。もともと購入予定だったリモンチェッロも、甘さ控えめのものを選ぶ。あと紹興酒の様な茶色いデザートワインと、おみやげ様のミニキャンティボトルを数本、スパイスも購入し両手にずっしり荷物を持って宿に戻る。しかし無理が災いしてか、本格的にしんどくなってきた為、この日は部屋で養生した。(不本意にも日本から持ってきていた梅がゆ大活躍)旅先で具合が悪くなるのは本当に悔しい。しかし後にひびいてはいかんと大人しく寝ることにした。部屋のTVで釣りキチ三平がイタリア語で笑っていた…(イタリアのTV、日本のアニメ放送多し)

 

↑三平



DAY|